林原めぐみって本当に凄いと思う。日本一の声優だと思う

1: 名無しさん ID:otakumix
演技上手い
歌上手い
流石レジェンドだよな
歌上手い
流石レジェンドだよな
2: 名無しさん ID:otakumix
3: 名無しさん ID:otakumix
ありがと
5: 名無しさん ID:otakumix
でも主役はもうやらないだろうね
6: 名無しさん ID:otakumix
凄いよな
最近の若い声優もすごいけどやっぱりレジェンドだよ林原めぐみって
最近の若い声優もすごいけどやっぱりレジェンドだよ林原めぐみって
7: 名無しさん ID:otakumix
作詩の才能すらあるからな
8: 名無しさん ID:otakumix
このクラスになると長寿アニメのレギュラー何本もあるんだよな
9: 名無しさん ID:otakumix
まだ日本アニメがレベル低かった時代の過大評価でしょ
野球で例えれば王や長島が凄いって言ってるのと一緒
純粋な技術ではイチローの方がはるかに上なのに
野球で例えれば王や長島が凄いって言ってるのと一緒
純粋な技術ではイチローの方がはるかに上なのに
18: 名無しさん ID:otakumix
>>9
王や長嶋って野沢雅子とかでしょ
林原めぐみはイチローだと思うよ
王や長嶋って野沢雅子とかでしょ
林原めぐみはイチローだと思うよ
12: 名無しさん ID:otakumix
>>9
全然過大評価でもなんでもないよ今の売れっ子達と比べても群を抜いてうまいよ
全然過大評価でもなんでもないよ今の売れっ子達と比べても群を抜いてうまいよ
17: 名無しさん ID:otakumix
>>12
そりゃどうかなー周りのレベルが低かったのは間違いないと思うわ
90年代アニメ配信とかでみるとほんまみんな下手だもの
そりゃどうかなー周りのレベルが低かったのは間違いないと思うわ
90年代アニメ配信とかでみるとほんまみんな下手だもの
10: 名無しさん ID:otakumix
やっぱりギャラも高いんだろうな
俺が超金持ちでアニメ作るなら間違いなく主演やってもらう
俺が超金持ちでアニメ作るなら間違いなく主演やってもらう
11: 名無しさん ID:otakumix
>>10
林原めぐみは金では動かないよ
林原めぐみは金では動かないよ
15: 名無しさん ID:otakumix
>>11
プロ意識凄いんだね情熱もあるけど夢だな
死ぬまでにまた林原めぐみ主演のアニメみたいな
プロ意識凄いんだね情熱もあるけど夢だな
死ぬまでにまた林原めぐみ主演のアニメみたいな
13: 名無しさん ID:otakumix
スレイヤーズのopは今でもたまに聴いてしまうな
14: 名無しさん ID:otakumix
ラジオ聴いてると怖いおばちゃんに思えてなぁ
16: 名無しさん ID:otakumix
お前らレイとか灰原のイメージしか無いんだろうけど代表作はリナインバースだからな
19: 名無しさん ID:otakumix
Give a reasonめっちゃ好き
20: 名無しさん ID:otakumix
らぶひなのエンディングが好きすぎる
21: 名無しさん ID:otakumix
女の山寺
23: 名無しさん ID:otakumix
>>21
藤原啓治のほうが近い気がする
藤原啓治のほうが近い気がする
25: 名無しさん ID:otakumix
エゴサしてるの好き
30: 名無しさん ID:otakumix
お前らレジェンド多すぎ
随分安い伝説だな
随分安い伝説だな
32: 名無しさん ID:otakumix
林原がレジェンドであるのは間違いないけど
演技とかは過大評価だな
今配信で見れるからな当時の
演技とかは過大評価だな
今配信で見れるからな当時の
34: 名無しさん ID:otakumix
出したアルバムを順番に並べていくと
だんだん綺麗になっていく経過が見れて楽しい
初アルバムと中盤のアルバム見ると別人といっても良いレベル
だんだん綺麗になっていく経過が見れて楽しい
初アルバムと中盤のアルバム見ると別人といっても良いレベル
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
一人だけの個人事務所で長年続けられる時点で強い
時代が違うからね
逆に林原めぐみいなかったらその二人も紅白出れて無かったよ
林原めぐみは声優が声優業と歌をやる土壌を作った代表格みたいなもんだし
この人のファンってマジで男と女半々だから強いんだろうな
この人のファンがやたら過大評価しているところは今も昔も変わらんな
シリアスな演技もギャグになっちゃうからなあ
90年代ドタバタアニメには合ってたけど
俺ん中ではたくさんいる素晴らしい声優の中の1人でそのたくさんの中の顔って感じはしない
あの当時アニメの曲が幾らオリコンTOP10に入ってても頑なにTV局はスルーしてたか、チョロと話して終わりみたいな感じだったなぁ
それでも、SMJのOPを本人がゴールデンの歌番組で歌ったのは凄い功績だと思うよ。
紅白出場の依頼が来ても断ると思うぞ
声優が仕事であって歌手では無いって言ってたからなぁ、じゃあこのCDの数々はなんだと言われると歌手としてじゃなく、そのキャラになってその気持ちを歌ったと何かで答えてたような...
自分で「イタコ」声優て言ってたやん