声優ってかなり楽な仕事だと思う、与えられた台本読むだけで顔も出さないでいいし
1: 名無しさん ID:otakumix
簡単すぎるからこそ若者はやりたいって思うんだろうな
2: 名無しさん ID:otakumix
顔を出さないから楽だと若者は思うの?
9: 名無しさん ID:otakumix
>>2
仕事のために体型やルックスを維持する労力はないだろ
仕事のために体型やルックスを維持する労力はないだろ
15: 名無しさん ID:otakumix
>>9
イベントや番宣に出ない歌も出しませんってなると仕事も限られるだろうけど
イベントや番宣に出ない歌も出しませんってなると仕事も限られるだろうけど
27: 名無しさん ID:otakumix
>>9
今の声優なんか清楚系美人かイケメンが求められて
歌って踊れて当然の世界やん
今の声優なんか清楚系美人かイケメンが求められて
歌って踊れて当然の世界やん
3: 名無しさん ID:otakumix
人多すぎるから稼ぐには頭一つ抜き出てないと厳しいよ
若いうちはアイドル声優で食えるけど
若いうちはアイドル声優で食えるけど
4: 名無しさん ID:otakumix
台本読み込みとかもあるから大変
8: 名無しさん ID:otakumix
>>4
その程度の大変さはどの職業にもあるわ
「裏道魔で覚えないといけないからタクシーの運ちゃんは大変」なんて思うか?
その程度の大変さはどの職業にもあるわ
「裏道魔で覚えないといけないからタクシーの運ちゃんは大変」なんて思うか?
5: 名無しさん ID:otakumix
アニメとかあんま詳しくないけど
どの作品も同じようなメンツが揃ってるイメージだわ声優って
どの作品も同じようなメンツが揃ってるイメージだわ声優って
6: 名無しさん ID:otakumix
数が多い=いくらでも代わりがいる=エグい事しないと仕事がない
というのは世の常
というのは世の常
7: 名無しさん ID:otakumix
だから給料安いんだろ
ただ簡単な中でも差が出るから登りつめるのが大変なのは他の世界と変わんない
ただ簡単な中でも差が出るから登りつめるのが大変なのは他の世界と変わんない
13: 名無しさん ID:otakumix
アニメは1話で一言だろうが長文だろうが1万とかだっけ
稼げるのはテレビのナレーションだからみんなやりたがる
稼げるのはテレビのナレーションだからみんなやりたがる
16: 名無しさん ID:otakumix
国語の教科書一度も噛まずに
訛らずに朗読できてから言え
訛らずに朗読できてから言え
17: 名無しさん ID:otakumix
歌ったりラジオやったりいろんな能力が要求されるでしょ
18: 名無しさん ID:otakumix
棒読みでいいと思ってそう
19: 名無しさん ID:otakumix
努力より才能に依存する世界だなとは思う
それでもなお努力しないと売れないだろうから結構きつい世界何じゃねーの?
それでもなお努力しないと売れないだろうから結構きつい世界何じゃねーの?
20: 名無しさん ID:otakumix
どんな努力すりゃ成功するのかが全く見えない職種だから生半可な気持ちで目指しちゃいかんよな
21: 名無しさん ID:otakumix
この世に楽して稼いでるやつなんていねーぞニート共
24: 名無しさん ID:otakumix
家でゲームやってるだけのブイチューバーの方が楽だし稼げるよね
25: 名無しさん ID:otakumix
もう顔出ししない声優なんて無名役だけだぞ
今の主要キャラ声優は宣伝番組とイベントに出演するし歌でステージにも立つ
今の主要キャラ声優は宣伝番組とイベントに出演するし歌でステージにも立つ
26: 名無しさん ID:otakumix
劇場用アニメとかで声優じゃない俳優とか芸人が声を担当すると下手だったり浮いてたりって必ず文句出るじゃん
ってことは専門的な技能が必要だって言うことじゃないの
ってことは専門的な技能が必要だって言うことじゃないの
30: 名無しさん ID:otakumix
>>1
走ってもいない棒立ちなのに走ってる演技
荷物持ってもいない棒立ちなのに持ってる演技
その他ありとあらゆる場面
それら全部が実際に食べたり行動できるテレビの俳優女優より何倍も上手いのが現実
それだけ養成所などでものすごいレッスンをさせられている
演技経験もレッスンもゼロなのにドラマ出られるようなテレビ界とは違いすぎるんだよ
走ってもいない棒立ちなのに走ってる演技
荷物持ってもいない棒立ちなのに持ってる演技
その他ありとあらゆる場面
それら全部が実際に食べたり行動できるテレビの俳優女優より何倍も上手いのが現実
それだけ養成所などでものすごいレッスンをさせられている
演技経験もレッスンもゼロなのにドラマ出られるようなテレビ界とは違いすぎるんだよ
35: 名無しさん ID:otakumix
>>30
床に棒を置いてその棒が倒れる時の「あー!」(残念がる表現)だけを
何百回もやらされてそれでも表現力怒られまくるんだってね
床に棒を置いてその棒が倒れる時の「あー!」(残念がる表現)だけを
何百回もやらされてそれでも表現力怒られまくるんだってね
36: 名無しさん ID:otakumix
書き方足りなかった
もちろん演技訓練のほんの一部分の話ね
そんな訓練ばかりしてるわけではない
もちろん演技訓練のほんの一部分の話ね
そんな訓練ばかりしてるわけではない
32: 名無しさん ID:otakumix
アニメのキャラデザに負けない喋り方しなきゃいけない
33: 名無しさん ID:otakumix
>>1
いま声優だけで食っていける人なんてほとんどおらん
大抵みんな舞台とかアーティスト活動(実質アイドル活動)と並行してやってる
そうしないと生計が成り立たない
いま声優だけで食っていける人なんてほとんどおらん
大抵みんな舞台とかアーティスト活動(実質アイドル活動)と並行してやってる
そうしないと生計が成り立たない
38: 名無しさん ID:otakumix
女の子が女の子のキャラクターをやってそれを演じてると言うのはなんか違う
それを持ち上げる声優ヲタもおかしいのに気づかないんだからもっとおかしい
それを持ち上げる声優ヲタもおかしいのに気づかないんだからもっとおかしい
43: 名無しさん ID:otakumix
楽に思えるということは
それだけ声優が裏の努力を見せず
仕事をこなしてることに気づけと
それだけ声優が裏の努力を見せず
仕事をこなしてることに気づけと
47: 名無しさん ID:otakumix
「医者や弁護士にはなれないけど声優にはなれると思ってませんか?」
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
人生舐めれて
楽でいいと思うなら自分でやってみな
楽に稼げるぜ?
帰っても大量の台本・映像チェックだのキモオタ相手のSNSでの営業だの精神的にも体力的にも余程タフじゃないと一線級は維持できないやろな
その山ほどいる中から自分を選んでもらうにはどうすればいいか
ちょっと考えればわかる事だろうに
ちゃらんぽらんな奴でも演技の訓練は相当積んでると思う
だからこそ養成所は義務教育レベルで良いから国語をちゃんと教えてほしい
声優ってみんな売れてるの?
ごく一部のみ。昔と違って声優の数が増えすぎて基本使い捨て状態、容姿やスタイル良くても一定の稼ぎが事務所に入らなければその子を推さなくなる始末。
アニメ等のアフレコが一番ギャラが安く
パチンコ、パチスロのオリジナルキャラや版権物のパチ.スロ用の新規収録が一番ギャラが高い
更に言えば、声優ってのは逆に相当に厳しい上にかなりの技術が必要。
あえて言うとこのスレ上げたバカの主張は海外の声優だけ。日本の声優はとんでもない難しい上に厳しい仕事な。
アクセントだけでも、山ほど有るからな。
年金暮らしの年寄りがやるような労働時間少ない仕事とか楽そうなのばっかだしな
ただ楽しても暮らせるだけのポジションに着けてるかどうかが問題
年金貰ってない奴が上記の仕事やってちゃ暮らしてけないし、ランクや知名度の低い声優が高い声優と同じ時間しか働かないんじゃ暮らしてけない
昨日のおさまけのイベントでも佐倉に嫌われまくってたし演技力もないヤニカスはさっさと消えろ
実際は知らんけど
才が無ければスタートラインにすら立たせてもらえない。
誰でもできる
その内に事務所が音監らにお試しで使ってもらってその後に繋げるというのだし批判されるものでもないんだけどな
メインキャラの声優のバーターで若手をおしやすくなるためのもので実践経験はほんと重要だからね
野球なんか誰でもできる的な?w