林原めぐみ←この声優に対するマジで正直なイメージ

1: 名無しさん ID:otakumix
なんや
2: 名無しさん ID:otakumix
歌上手い
演技上手い
演技上手い
3: 名無しさん ID:otakumix
なんだかんだと言われたら
4: 名無しさん ID:otakumix
最強おばさん
5: 名無しさん ID:otakumix
ヒミコかリナみたいなキャラが好き
6: 名無しさん ID:otakumix
テレビ東京
7: 名無しさん ID:otakumix
先駆者
8: 名無しさん ID:otakumix
いい声
10: 名無しさん ID:otakumix
なんかよく知らないけどすごいらしい
11: 名無しさん ID:otakumix
昔から有名人
12: 名無しさん ID:otakumix
いい声
14: 名無しさん ID:otakumix
2000年初期の無双してた頃は好き
最近は色気意識してんのか気持ち悪い
最近は色気意識してんのか気持ち悪い
18: 名無しさん ID:otakumix
>>14
体格に恵まれてないので声量に喉が負けてもう声が出なくなってるんだと思う
そこで落ち着いたおばさんを演じきることで誤魔化そうというそのパワーがめぐさん
体格に恵まれてないので声量に喉が負けてもう声が出なくなってるんだと思う
そこで落ち着いたおばさんを演じきることで誤魔化そうというそのパワーがめぐさん
15: 名無しさん ID:otakumix
一時代を築いた偉人
16: 名無しさん ID:otakumix
オリコン1位取っちゃった人
17: 名無しさん ID:otakumix
レジェンド
19: 名無しさん ID:otakumix
林原めぐみが小学一年生の演技をしても問題ないけど三石琴乃が女子中学生の演技をするとババア無理すんなってなる
20: 名無しさん ID:otakumix
ヒミコだけ好き後は嫌い
21: 名無しさん ID:otakumix
細い役が多いけど中の人はデブ
22: 名無しさん ID:otakumix
マジですごい
灰原をここまで押し上げたのはこのおばさん
灰原をここまで押し上げたのはこのおばさん
23: 名無しさん ID:otakumix
give a reasonの人
24: 名無しさん ID:otakumix
昔ラジオで数年後しのリスナーからの手紙で泣いてたの覚えてる
25: 名無しさん ID:otakumix
乱馬
28: 名無しさん ID:otakumix
初めて聞いたのはパイだったけど、すごいなと思った
29: 名無しさん ID:otakumix
第三次声優ブームの覇者
31: 名無しさん ID:otakumix
キャラの幅が広い
35: 名無しさん ID:otakumix
目立つのに嫌味のない声
36: 名無しさん ID:otakumix
話し方がおばちゃん
38: 名無しさん ID:otakumix
なぜか個人的に椎名林檎と被る
41: 名無しさん ID:otakumix
すげえ数の曲歌ってるよな
42: 名無しさん ID:otakumix
絶対無敵ライジンオーで敵にも味方にもモブにも林原さん居て気になって仕方がない
46: 名無しさん ID:otakumix
俺の中ではそれいけ!宇宙戦艦ヤマトモヨーコの御堂まどかの人だわwwww
50: 名無しさん ID:otakumix
飛行機予約の手違いでファースト乗ったときの反応がクソ庶民で好きだった
裏表なさそうなアイドル声優っていう、よくわからん立ち位置で天下とったのはすごい
裏表なさそうなアイドル声優っていう、よくわからん立ち位置で天下とったのはすごい
54: 名無しさん ID:otakumix
子供の頃初めて買ったシングルCDが林原めぐみだった
学生時代は毎週ラジオ聞いてたな
学生時代は毎週ラジオ聞いてたな
55: 名無しさん ID:otakumix
>>54
僕はイラーヴァティだったな
僕はイラーヴァティだったな
57: 名無しさん ID:otakumix
>>55
全盛期の頃だね
アルバムはふわりまでは買ったけどその先はもうわからない
全盛期の頃だね
アルバムはふわりまでは買ったけどその先はもうわからない
66: 名無しさん ID:otakumix
>>57
でもハートフルはまだAM神戸だけだった
でもハートフルはまだAM神戸だけだった
58: 名無しさん ID:otakumix
この人主演作品何本あるんだろうな?
59: 名無しさん ID:otakumix
俺の青春
62: 名無しさん ID:otakumix
本当にレジェンド
65: 名無しさん ID:otakumix
リナ・インバース
70: 名無しさん ID:otakumix
東京ブギーナイトってまだやってんの?
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
男の声優なら山ちゃんだろうけど
後ろにも届くようにするからと思いっきり振り切ったら
ミスって最前列のやつにぶつけて謝ってたな
それはない
本人のモノマネも居る野沢雅子の方が圧倒的に有名
それは声優の野沢雅子が有名なんじゃなくて悟空だろ
林原がやってるキャラ見たらひっくり返るぞ
それくらいレジェンド
俺はSAOのアスナの母親役で初めて存在を知ったからずっとアスナの母親の人のイメージ
どうしても他者を認めるのがいやなんだろ。林原スゴいよねと言ったら、自分の何かが壊れるのかもしれない。
林原に限らずあの当時第3次声優ブームの中心だった若手女性声優はひとまとめにアイドル声優がついてた
ベストはヒミコ
お前は野沢さんのやってるキャラをWikiで調べろ
ひっくり返るぞw
そりゃあジジイババ年齢層の方が厚いからな。
さらっと嘘つくな
3位だ3位
悪いっていうか頑固
大月Pに「白と黒しかないと思うな。グレーの人が大半だ」って説教されてた人
あの顔でアイドルって…
さすが林原信者
偉そうだな
昔ゴリ押しされてた人だからね
90年代に青春を送ったおっさんオタにはオタサーの姫だろうけど
当時を知らない若い子が純粋に演技聞いても「この程度で伝説?」としか思えないだろうね
じゃあ20年後に林原のキャラのモノマネする奴がいるかって話
まだルフィやクレしんやセーラームーンのモノマネの方がされてるだろ
氷河期世代がど真ん中だから、引きこもりで暇な奴多くてネット上の声もデカいのがタチ悪い
上坂小倉水瀬の記事コメで訊いてもいないのに林原のなりそこないとか見かけてゲンナリだわ
20年待つまでも無くエヴァ全盛期は綾波レイのモノマネする奴結構居たぞ
今一番人気の声優でさえも、opedは歌わせては貰えない。
今度のマンキンリメイクもおそらくはopedは林原が担当するだろう・・・、主役でもないにもかかわらず。
今時の声優でそんな任せて貰えるヤツいるか?
昔と今じゃ声優の数が違うだろ
馬鹿なこと言ってないで働け氷河期世代
でも君ゆとりじゃん
信者ではないが、お前を真似して偉そうにしてみたよ。
CD全盛期で有名歌手に交じってランキング上位にいたバケモノ
もし声優の稼ぎが明るみになってたら今はともかく数年前なら水樹が一番稼いでたろうけどみんな否定するよね
幼少期ゴレンジャー見てそのあとヤマトだっけ
電車の定期入れに古代のブロマイドだか入れてたとか
声優で一番稼いだのは水樹だろうね
ちょっと人気ピークアウトした2015年で10億弱一人で売り上げて年間オリコントータルセールスTOP100普通に入っててビビったわ
これにグッズのキックバックと地上波番組などのギャラ含めたら10年近くの間億に貼り付いてると思う
顔の事なら今だって地下アイドルにいくらでも凄いの居るのに特別視する必要なくね?
アイドルに顔だけ求めてる方がどうかしてるわ
まぁ順位はともかく、あの当時の3位は驚異的だと思う
正確には同時期ではない
2クールアニメが主流で、年2本の主演と主題歌と夏にスレイヤーズ劇場版をメインに他、年何本かレギュラーやゲスト出演をコンスタントにやってた
レギュラー的な忙しさで言えば全盛期の釘宮理恵や花澤香菜のほうが死ぬ程やってる
ただそう思わせる程、当時の林原めぐみは売れっ子だった
声優で1番稼いだのは
林原、水樹、高山みなみあたりだろ
男性は間違いなく山寺宏一
他にライバルと言うか同じ様な売れ方した声優がいなかったにしても、あの当時のオリコンで声優がトップ5に入るのは至難の業
初回限定盤なんて今なら転売ヤーの餌食だっただろうな
当時から林原より高山みなみや松本梨香の方が儲けてるしなあ
林原がオタ向けに何曲出そうが
大正義コナンやポケモンの主題歌とは比べ物にならない
モノマネされるのが基準なの草
あんなのキャラが面白いからモノマネするんだろ
古谷徹のアムロされてるけど他のキャラされてないのと同じ
喋り方やセリフに特徴あるから知ってる人も多いし表現しやすいだけ
ちゃんと売り上げ見てから語れよ
お前が大正義と言ってる作品の主題歌とタメ張るくらい全盛期の林原めぐみ売れてるぞ
ちなみに林原めぐみはポケモンでもCD出してるから比べるどころか身内だからな
オタ向けとか関係なく当時のオリコンの上位だぞ
最近出した本も転売ヤーが値を釣り上げてて林原めぐみが激怒してた
演技上手い
でも坂本真綾のような軽やかに澄んだ声が羨ましくて妬ましくてたまらない
林原ってなに演じても肉の脂身のようなボッテリしたくどさが離れないんだよね
>ちゃんと売り上げ見てから語れよ
>お前が大正義と言ってる作品の主題歌とタメ張るくらい全盛期の林原めぐみ売れてるぞ
当時は林原しか居なかっただけで
今ならfripside、東山、茅野、雨宮、豊崎くらい足せば林原超えるけどな