簡単な漢字が読めない声優・・・
1: 名無しさん ID:otakumix
いたたまれない空気になるからやめーや
2: 名無しさん ID:otakumix
奔走
5: 名無しさん ID:otakumix
へもかわさんがKY(かんじよめない)って呼ばれてたの懐かしいな
3: 名無しさん ID:otakumix
重複
4: 名無しさん ID:otakumix
声優以外のYouTubeコメ欄でも漢字間違い分からなかっただけで鬼の首を取ったように騒ぎ出すの何なんだろうな
日本人特有の習性?
日本人特有の習性?
6: 名無しさん ID:otakumix
>>4
自分に誇れるような実績や価値がないから、そういう漢字の読みだとかかんたんな雑学レベルのことでしかイキれないんやで
自分に誇れるような実績や価値がないから、そういう漢字の読みだとかかんたんな雑学レベルのことでしかイキれないんやで
8: 名無しさん ID:otakumix
>>4
大半はマウント取りたいだけだとおもふ
大半はマウント取りたいだけだとおもふ
17: 名無しさん ID:otakumix
>>4
英語の授業でもネイティブぽくしゃべると嘲笑されるしな
同調圧力強い民族性
英語の授業でもネイティブぽくしゃべると嘲笑されるしな
同調圧力強い民族性
18: 名無しさん ID:otakumix
>>4
日本人じゃなくて隠キャの習性定期
人の失敗フォローせずに責めるやつは性格悪いと思うわ
日本人じゃなくて隠キャの習性定期
人の失敗フォローせずに責めるやつは性格悪いと思うわ
7: 名無しさん ID:otakumix
何卒
9: 名無しさん ID:otakumix
でじる
10: 名無しさん ID:otakumix
声優じゃないけどLiSAが漢字読めないって話題になったときにクソリプ全部読めないで返せるの良いなって言ってる奴いて草生えた
11: 名無しさん ID:otakumix
全体的に不勉強だわ若手声優って。
「奔走」も他のやつもちゃんと台本追ってたらもっと早くフォローできたろ。
「奔走」も他のやつもちゃんと台本追ってたらもっと早くフォローできたろ。
12: 名無しさん ID:otakumix
総理大臣のカンペみたいに大きくひらがなふっとけよ
13: 名無しさん ID:otakumix
幾ら国語力がある人だからって声での表現力があるとは限らないからなぁ。
15: 名無しさん ID:otakumix
ともり内心で馬鹿にしてそう
19: 名無しさん ID:otakumix
ともりも漢字弱いんじゃなかった
英語だっけ
英語だっけ
20: 名無しさん ID:otakumix
カメラ回ってたら焦って簡単なのも読めないことなんてあるでしょ
22: 名無しさん ID:otakumix
描写が読めない妃菜喜ちゃん
23: 名無しさん ID:otakumix
出汁と山車が同じ読み方って教えたら脳みそオーバーヒートしそう
25: 名無しさん ID:otakumix
そもそも言葉を職業にしてるのに、日本語がわからんとかはなあ
27: 名無しさん ID:otakumix
ツベのコメでも解釈と会釈間違ってる奴多かった
28: 名無しさん ID:otakumix
あまりにも多いから俺も一時期は気になってたけど結局演技さえできればやっていけるんだなと思うしか
台本なら事前に調べとけばいいし
台本なら事前に調べとけばいいし
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
日本人風に喋ればはてな民みたいな知能高い人から嘲笑され
ペットぼとる
誤送信
ペットボトルに鳥籠茶って書いてあっても気づくかどうかわからんし…
それ言ったら烏龍茶じゃなくて烏龍って単体で書いてあったら「?」ってならない?
書こうとしてたやつ既に書かれてて草
英語云々は屁理屈。「それが仕事なんだから」って部分を飛ばして話を捻じ曲げないでくださいな。韓国人。
何で最後自己紹介してるの?
韓国人。
↓
>>9 何で最後自己紹介してるの?
最近多いのだとフィーチャーをフューチャーって読む人、1度間違えるのは構わんが何度も間違えるのはゲンナリ
そういう差はあるんやろなっては感じる
「所詮貴様らは鳥籠の中の…」ってセリフでウーロンって言っちゃう浪川さんディスってんのか。
韓国なんて漢字を放棄しちゃったし・・・
もうあれのせいで ちゃくしんち にしか読めなくなったわ