花澤香菜(声質B 演技力E 歌唱力E 成長性A)←こいつが天下取れた理由

1: 名無しさん ID:otakumix
なんや?
4: 名無しさん ID:otakumix
声質Sやろ
5: 名無しさん ID:otakumix
お洒落感
6: 名無しさん ID:otakumix
アイドル声優の先駆けだと思ってる
31: 名無しさん ID:otakumix
>>6
えぇ?
えぇ?
7: 名無しさん ID:otakumix
ジョイマンのモノマネはうまかった演技力Dはある
9: 名無しさん ID:otakumix
鋼のメンタル
10: 名無しさん ID:otakumix
あっぱれさんまの大先生 S
地下アイドル S
地下アイドル S
11: 名無しさん ID:otakumix
脇がね…
12: 名無しさん ID:otakumix
演技力はBくらいまで成長してる、少なく見積もってもCはある
13: 名無しさん ID:otakumix
山本寛にやたら気に入られてたのはなんだったのか
14: 名無しさん ID:otakumix
性格ええやん
16: 名無しさん ID:otakumix
汚れ役で汚い声も出せるからやと思うわ
17: 名無しさん ID:otakumix
引きのある声質とそれを活かす演技で天下獲っただけやろし
18: 名無しさん ID:otakumix
コイツが声質BならワイらはGぐらいか?
20: 名無しさん ID:otakumix
柱ちょっと棒読み気味じゃなかった?
21: 名無しさん ID:otakumix
結婚相手がガチ恋多くなかったのもよかったんだろう
女の嫉妬を買わずにすんだ
女の嫉妬を買わずにすんだ
24: 名無しさん ID:otakumix
服F
25: 名無しさん ID:otakumix
芸能人と並んでも見劣りしないよな
28: 名無しさん ID:otakumix
実際のところは花澤香菜(声質A、演技力B、歌唱力F)だからや
29: 名無しさん ID:otakumix
汎用性高い声質だからやろ
どんなキャラにも使える
どんなキャラにも使える
30: 名無しさん ID:otakumix
顔もかわいいぞ
33: 名無しさん ID:otakumix
ゼーガペイン
35: 名無しさん ID:otakumix
でも花澤香菜ってキャラソンはちゃんとキャラの声で歌えてえらい
あの歌唱力で武道館コンサートしたのはどうかと思うが
あの歌唱力で武道館コンサートしたのはどうかと思うが
43: 名無しさん ID:otakumix
>>35
日笠なんかは上手いけどキャラ声かどうかと聞かれると微妙だからね
日笠なんかは上手いけどキャラ声かどうかと聞かれると微妙だからね
37: 名無しさん ID:otakumix
仮に平均的だとしても睡眠をちゃんと取ってたから勝てる回数が自然と増えた
38: 名無しさん ID:otakumix
ファッションセンスG
42: 名無しさん ID:otakumix
成長性Aなのになんで演技Eなんですかねえ
44: 名無しさん ID:otakumix
演技力はマシになったけど
かんなぎとかセキレイのやつはほんと酷かった
かんなぎとかセキレイのやつはほんと酷かった
45: 名無しさん ID:otakumix
ゼーガペインのせいでマイナス1億くらいだからや
47: 名無しさん ID:otakumix
演技力Eは厳しすぎるやろ
花澤がEなら今の20代声優なんかほとんどHかIレベルやで
花澤がEなら今の20代声優なんかほとんどHかIレベルやで
48: 名無しさん ID:otakumix
よりもいのしらせは普通に演技で泣かされたぞ
49: 名無しさん ID:otakumix
ゴリ押しって言われる位声に存在感あるのはすげえなって最近思うようになったわ
50: 名無しさん ID:otakumix
カリスマ性が違うんよ
髪型とかファッションとか同姓から人気出るんや
髪型とかファッションとか同姓から人気出るんや
52: 名無しさん ID:otakumix
歌D→Sになったのすごいわ
54: 名無しさん ID:otakumix
マダダーレモー
58: 名無しさん ID:otakumix
DTBを終わらせたのは一生忘れへんよ
60: 名無しさん ID:otakumix
ゼーガペインをやっていたときこいつのあだ名が棒子だったからな
今では実力派扱い
今では実力派扱い
62: 名無しさん ID:otakumix
照井くん!
63: 名無しさん ID:otakumix
ほぼ照井くんのおかげ
64: 名無しさん ID:otakumix
ふわふわ系の声しかやらんのかと思っとったら朱ちゃんの声聞いてビックリしたわ
66: 名無しさん ID:otakumix
声高いロリ系はええけど、それ以外がまじで無理やり出してる感半端なくてあってないキャラしかおらんわ
69: 名無しさん ID:otakumix
>>66
PSYCHO-PASSの主人公はロリじゃなかったけど悪くなかったで個人的には
PSYCHO-PASSの主人公はロリじゃなかったけど悪くなかったで個人的には
67: 名無しさん ID:otakumix
マダダーレモー ズコー ⇜割とガチでこれがネット民に受けた恩恵がでかい
68: 名無しさん ID:otakumix
ラーゼフォンはそこら辺の素人JKのほうが上手いレベルでひどかった
70: 名無しさん ID:otakumix
ジョイマンの真似が可愛い
73: 名無しさん ID:otakumix
wiki見たら主人公ヒロイン級ばっかやな
75: 名無しさん ID:otakumix
花澤香菜に関しては自らヨゴレに行ってる芸風が長生きの秘訣やろな
変にアイドルアイドルしてたら消えてたで
変にアイドルアイドルしてたら消えてたで
74: 名無しさん ID:otakumix
お胸はAクラス
76: 名無しさん ID:otakumix
胸もよく見積もってCはある
…ないか
…ないか
77: 名無しさん ID:otakumix
声質はSやろ
78: 名無しさん ID:otakumix
昔に比べたら随分と上手くなったわ
SHIROBAKOでも言うてたよな声優は業界全体で育てていかなあかんみたいなこと
SHIROBAKOでも言うてたよな声優は業界全体で育てていかなあかんみたいなこと
79: 名無しさん ID:otakumix
声質sだけやろ
80: 名無しさん ID:otakumix
キレ芸S
83: 名無しさん ID:otakumix
>>80
空の境界に負けっぞ!
空の境界に負けっぞ!
81: 名無しさん ID:otakumix
スケブの空好き
82: 名無しさん ID:otakumix
代表作はサイコパスになるのか?
だいたいクレジット3~4番手専門の声優ってイメージ
だいたいクレジット3~4番手専門の声優ってイメージ
89: 名無しさん ID:otakumix
>>82
代表作か代表キャラで全く変わってきそうやな
代表作か代表キャラで全く変わってきそうやな
84: 名無しさん ID:otakumix
ドル売り、百合営業、イチャイチャラジオ
全てのオタクを魅了した完全無欠のスーパー声優なんだよなぁ
全てのオタクを魅了した完全無欠のスーパー声優なんだよなぁ
90: 名無しさん ID:otakumix
声質だけで最強
93: 名無しさん ID:otakumix
声質Sならあとはどうとでもなる
39: 名無しさん ID:otakumix
今は聞き慣れたが初めてざーさんの声聞いた時なんて可愛い声なんだと驚いたわ
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
歌唱力も言わずもがな
ただ声質だけは唯一無二
理由は勿論、おわかりですね?
芸能ジャンルに○○力は大して意味ないってことや
あの声でアニメでも演じたことないだろってレベルのデレデレがデフォだから
社長がアイドルを愛人にしてる様な甘えっぷりを1スタッフが味わえるんだからみんなんほぉ〜たまんねえ〜って感じ
今は佐倉綾音がそれ枠、雑な扱いなのに距離近いツンデレ幼馴染系で営業してるね