ママに「最近のアニメ異世界転生多すぎじゃない?」って言われてワロタ

1: 名無しさん ID:otakumix
「主人公が無敵なのはストレスなく観れてオタク受けしそうだよね」
ママめっちゃ鋭くてワロタ
ママめっちゃ鋭くてワロタ
2: 名無しさん ID:otakumix
そんなのもう遅れてるよって言っといて
5: 名無しさん ID:otakumix
>>2
アニメは異世界転生全盛期だろ
アニメは異世界転生全盛期だろ
3: 名無しさん ID:otakumix
でもママはめふらには興味なくて「あれも異世界転生だったんだ」「あれストーリーよくわかんないよね」「説明が少なすぎる」ってボロクソに叩いててワロタ
4: 名無しさん ID:otakumix
ママ(38)「最近のアニメ異世界転生多すぎじゃない?」
6: 名無しさん ID:otakumix
>>4
すまんもう50歳だ
パパも50歳だが「アラフォー賢者の異世界生活日記」って小説買ってるよ
すまんもう50歳だ
パパも50歳だが「アラフォー賢者の異世界生活日記」って小説買ってるよ
16: 名無しさん ID:otakumix
>>6
ダンバインとかワタルとかBugってハニーとか
その辺の世代かな
ダンバインとかワタルとかBugってハニーとか
その辺の世代かな
19: 名無しさん ID:otakumix
>>16
俺が全部知らねえわ
キリコには反応してたな
ボトムズだっけ
俺が全部知らねえわ
キリコには反応してたな
ボトムズだっけ
7: 名無しさん ID:otakumix
両親と一緒にアニメの話題で話せる家庭いいな
11: 名無しさん ID:otakumix
>>7
大人の意見が聞けるのは面白い
ママは感性が一般人よりだからかアニメにめっちゃ文句つけてて笑える
大人の意見が聞けるのは面白い
ママは感性が一般人よりだからかアニメにめっちゃ文句つけてて笑える
8: 名無しさん ID:otakumix
ママは俺が契約してるアニメチャンネル観てるだけだけどパパは生粋のオタクでたまに話が盛り上がる
9: 名無しさん ID:otakumix
母ちゃんと見たアニメってたまこマーケットくらいだわ
最後までキャラの名前一人も覚えてなかったが
最後までキャラの名前一人も覚えてなかったが
14: 名無しさん ID:otakumix
>>9
たしかにキャラの名前は覚えてないな
はめふらのカタリナは覚えてたけど「よくある名前だし覚えにくい。もっと覚えやすい名前にしてほしい」って言っててワロタ
たしかにキャラの名前は覚えてないな
はめふらのカタリナは覚えてたけど「よくある名前だし覚えにくい。もっと覚えやすい名前にしてほしい」って言っててワロタ
10: 名無しさん ID:otakumix
>>1の家庭幸せすぎ
12: 名無しさん ID:otakumix
二かい攻撃のお母さんはお好きですか? みたいなのは見せたの?
13: 名無しさん ID:otakumix
ママに全体攻撃で二回攻撃の感想きいてこい
17: 名無しさん ID:otakumix
>>12
>>13
これもアニメチャンネルで放送してたから観てたけど特に何も言われなかったな
流石にタイトルが変だとは言ってたけど
たぶんお母さんキャラがぶりっ子だからあんまり興味湧かなかったんだと思う
>>13
これもアニメチャンネルで放送してたから観てたけど特に何も言われなかったな
流石にタイトルが変だとは言ってたけど
たぶんお母さんキャラがぶりっ子だからあんまり興味湧かなかったんだと思う
20: 名無しさん ID:otakumix
お前女だな
23: 名無しさん ID:otakumix
>>20
女子高生わよ
女子高生わよ
22: 名無しさん ID:otakumix
ママ的にはリゼロは主人公がうるさくて嫌いらしい
俺はダークファンタジーだから好きなんだけど
「このまえバイトくんが青い子(たぶんレム)の財布持ってて思わず三度見しちゃった」って言っててワロタ
俺はダークファンタジーだから好きなんだけど
「このまえバイトくんが青い子(たぶんレム)の財布持ってて思わず三度見しちゃった」って言っててワロタ
24: 名無しさん ID:otakumix
地味に朝夕で異世界転生ものってないよね
29: 名無しさん ID:otakumix
>>24
というか朝夕のアニメってもうほとんど子供向けしか残ってなくね?
というか朝夕のアニメってもうほとんど子供向けしか残ってなくね?
25: 名無しさん ID:otakumix
ママ「お前も行ってくれたら助かるのにね」
33: 名無しさん ID:otakumix
>>25
ママはそんなひどいこと言わないよ
ヒスってるときはかなりひどいけどアニメの話題なんか出さないほど怒ってるし
ママはそんなひどいこと言わないよ
ヒスってるときはかなりひどいけどアニメの話題なんか出さないほど怒ってるし
28: 名無しさん ID:otakumix
召喚ならダンバインとかレイアースとかワタルとかあるけどなあ
転生は最近ほんと多いよねタイトル見るだけでつまんないんだろうなって思って一つ模見てないや
転生は最近ほんと多いよねタイトル見るだけでつまんないんだろうなって思って一つ模見てないや
37: 名無しさん ID:otakumix
>>28
異世界召喚って大体「元の世界に帰る」話だからな
今の子は帰りたくなんか無いんだろう
異世界召喚って大体「元の世界に帰る」話だからな
今の子は帰りたくなんか無いんだろう
39: 名無しさん ID:otakumix
>>37
なるほどな
なるほどな
30: 名無しさん ID:otakumix
俺の母親はエスカフローネすすめてきたぞ
おもしろかった
おもしろかった
35: 名無しさん ID:otakumix
>>30
そういやなんかを勧められたことはないな
ママなんかアンチ気質だし何かを好きって聞いたこともない気がする
DTBは毎週観てるけど
そういやなんかを勧められたことはないな
ママなんかアンチ気質だし何かを好きって聞いたこともない気がする
DTBは毎週観てるけど
32: 名無しさん ID:otakumix
うちもばあちゃんからして聖闘士星矢とか好きだったし
母親は来期のリゼロ楽しみにしてる
母親は来期のリゼロ楽しみにしてる
36: 名無しさん ID:otakumix
>>32
パパはリゼロ楽しみにしてるわ
ママは嫌いって言ってたからたぶん観てるときに「またか……」って反応しそう
パパはリゼロ楽しみにしてるわ
ママは嫌いって言ってたからたぶん観てるときに「またか……」って反応しそう
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
このすばみたいにエッチな女の子のキャラ萌え
路線で売ってるアニメならなんでもいいな
ペロペロペロペロペロペロペロペロ(^ω^)
数年の制作急増は、米国向け、中国向けの配信権利を中心に海外向けの番組販売価格が高騰したことも大きな理由だった。しかしこれが既にはじけているという。海外販売だけで製作費が回収されたとされる『進撃の巨人』や『僕のヒーローアカデミア』のようなケースは珍しい。
ある業界関係者は、「シリーズアニメを制作すれば中国の配信会社が高値で購入してくれるような時代はもうだいぶ前に終わっている」と話す。海外作品制限や、中国産の成長で中国での需要は大幅に低下している。米国でもかつてほどのライセンスの奪い合いはなく、購入価格は落ち着いている。日本で回収出来なくても、海外販売で回収出来るという時代は過ぎ去った