エンジェルビーツってなんでお前らには不人気なの?
1: 名無しさん ID:otakumix
面白いじゃん
2: 名無しさん ID:otakumix
面白いよ
4: 名無しさん ID:otakumix
だって天使が天使じゃなかったじゃん
5: 名無しさん ID:otakumix
初見は面白い
あとは、プログラマーにかんする情報が少なすぎて一度見たあとの余韻が短い
あとは、プログラマーにかんする情報が少なすぎて一度見たあとの余韻が短い
6: 名無しさん ID:otakumix
>>5
うそー
俺は結構ロス長かった
うそー
俺は結構ロス長かった
8: 名無しさん ID:otakumix
>>6
最後疑問だらけじゃん…?
観たの高校生の時だけど…6はもっと若かったんだろうな
最後疑問だらけじゃん…?
観たの高校生の時だけど…6はもっと若かったんだろうな
13: 名無しさん ID:otakumix
>>8
その疑問を考察するのが醍醐味じゃん
その疑問を考察するのが醍醐味じゃん
16: 名無しさん ID:otakumix
>>13
終わってしまった作品考察しても正しい解答は提示されないんだぞ
そんな虚しいことないだろ
終わってしまった作品考察しても正しい解答は提示されないんだぞ
そんな虚しいことないだろ
7: 名無しさん ID:otakumix
曲とキャラは好き
9: 名無しさん ID:otakumix
ラスト2話くらいがクソ
10: 名無しさん ID:otakumix
リトバスに被ってしまうけど
バス事故からの『臓器提供の遺志』は最高だった
バス事故からの『臓器提供の遺志』は最高だった
11: 名無しさん ID:otakumix
言うほど不人気か?
12: 名無しさん ID:otakumix
天使じゃなかったことって重要なのに凄まじい流され方してなかったっけ
ちょっと待て今大事なこと言ったぞ?と思わずつっこんだ記憶がある
ちょっと待て今大事なこと言ったぞ?と思わずつっこんだ記憶がある
14: 名無しさん ID:otakumix
そこそこ非難はされるけど割と人気枠じゃね
15: 名無しさん ID:otakumix
pc版の2作目以降いつ出るんだよ
17: 名無しさん ID:otakumix
VIPでのTK人気知らないの?
19: 名無しさん ID:otakumix
あれはこころの綺麗な人にしか楽しめないからね!(´;ω;`)
20: 名無しさん ID:otakumix
再放送を何回も見た
22: 名無しさん ID:otakumix
ストーリーはいつものだーまえなので普通に好きだけど
設定にあらが多いので考察大好きなお前らとワイワイ楽しむ作品ではない
設定にあらが多いので考察大好きなお前らとワイワイ楽しむ作品ではない
23: 名無しさん ID:otakumix
1話見た時は正直興奮したよ
それで何なのあの畳み方?
それで何なのあの畳み方?
26: 名無しさん ID:otakumix
雰囲気と勢いでなんかいい話だなーってなる系ゲームシナリオ感らしくていいじゃん?
話作ってるのが舞台の謎は基本的にぶん投げる人なわけだしな
話作ってるのが舞台の謎は基本的にぶん投げる人なわけだしな
27: 名無しさん ID:otakumix
全員事故ってたオチだっけ?
なんも覚えてないわ
なんも覚えてないわ
31: 名無しさん ID:otakumix
>>27
事故ったってよりも何かしらの思いを残して死んだ奴らの集まり
成就したら成仏、あの世界からいなくなる
事故ったってよりも何かしらの思いを残して死んだ奴らの集まり
成就したら成仏、あの世界からいなくなる
28: 名無しさん ID:otakumix
椅子で飛ぶのを見るためのアニメ
29: 名無しさん ID:otakumix
電車事故ったとこで見るのやめた
32: 名無しさん ID:otakumix
クライストくん!
ぼくはたけy...
ってシーンすき
ぼくはたけy...
ってシーンすき
33: 名無しさん ID:otakumix
もっとキャラ掘り下げてラスト変えたら面白くなると思う
35: 名無しさん ID:otakumix
鍵系ってわりとずっと粗があるから成立する物語でありキャラクターなのに批判根強いよね
ホラーをミステリ視点で見ているのでは?みたいな
ホラーをミステリ視点で見ているのでは?みたいな
38: 名無しさん ID:otakumix
そのへんミステリのつもりでオカルト書く人がいたからチャラやな
37: 名無しさん ID:otakumix
好きだが
39: 名無しさん ID:otakumix
一気見したけどまぁまぁ面白かった
曲が好き
曲が好き
41: 名無しさん ID:otakumix
めっちゃ好きでした
42: 名無しさん ID:otakumix
ユイ消えた所は泣けた
46: 名無しさん ID:otakumix
俺が結婚すてやんよ
45: 名無しさん ID:otakumix
雑に成仏させてく感じはなんかシュール
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
・Angel Beats!!のときはCD売れまくったのでボーナス1000万。
税金引かれて600万だった
・CharlotteのCDもいっぱい出したけど、こっちはボーナス178万だった
・印税は麻枝には直接入らない契約になっている。ボーナスという形で自分に入る
バンドリもそうだったけど、やっぱ簡単に真似できるもんじゃねーんだわ
何を勘違いしてるか知らんけど、AB!のバンドは作戦の一つだけだっつの
エアプってホント無知で語りたがるねえ
今後出るバンド物は全部バンドリと比較されるのかと思うとかわいそうだな
指使いを正確に描きカメラアングルを変えまくるあれほどの演奏シーンを作るにはCGに頼るしかないけど、演奏シーンだけCGにするのはオタク受けが悪い
べつにバンドなんかで陽動やる必要性なかったじゃんw
結局、けいおんみたいに曲売ってチヤホヤされたかっただけだろ
けいおんの手描きとかと比較されんならご愁傷様だけど
手書きなら定点カメラで体揺するシーンと手のアップを交互に出すのが精々じゃね
あとは数秒間の激しいシーン
4人がバックで演奏しながら、ボーカルがダンスして、舞台演出もいれて、カメラアングルがコロコロ変わるなんて手書きで崩れずやったら死ねる