最近の声優イラネって風潮は何?

1: 名無しさん ID:otakumix
声優ってだけで大型商業アニメの主要キャストから外されているやん
2: 名無しさん ID:otakumix
新海さんとか新人使って
声優とかマジ無価値扱いやし
声優とかマジ無価値扱いやし
5: 名無しさん ID:otakumix
豪華声優陣で固めたポッピンq爆死したじゃん
6: 名無しさん ID:otakumix
声豚が壊滅したら声優パージが完全に進む流れやろ、これ
7: 名無しさん ID:otakumix
正直、声豚が発狂するから
いやいや声優使っている投げれみたいになっているやん
いやいや声優使っている投げれみたいになっているやん
8: 名無しさん ID:otakumix
アイドルでも声優できんだからもういらねぇよ
10: 名無しさん ID:otakumix
EVAとかも庵野が実権失ってリメイクしたら
主要キャスト全員芸能人やろ
主要キャスト全員芸能人やろ
12: 名無しさん ID:otakumix
今の声優ってアニメ声出すのが得意なだけで
キャラクター作りという点では別に優れてるわけではないから
キャラクター作りという点では別に優れてるわけではないから
13: 名無しさん ID:otakumix
他の作品のキャラを連想させる声を使いたく無いんやろ
14: 名無しさん ID:otakumix
ジョジョとかも一歩間違えれば全員芸能人とかあったやろな
15: 名無しさん ID:otakumix
スラムダンクとかもリメイクされたら
マジで湘南のメンバーが全員芸能人になってそうw
マジで湘南のメンバーが全員芸能人になってそうw
16: 名無しさん ID:otakumix
深夜アニメで芸能人起用とか普通ないわ
21: 名無しさん ID:otakumix
>>16
スマホゲームとか連動アニメなら
全員本職アイドルはありえるやろな
スマホゲームとか連動アニメなら
全員本職アイドルはありえるやろな
23: 名無しさん ID:otakumix
>>21
それやろうとしてこけたアニメがありましね
それやろうとしてこけたアニメがありましね
17: 名無しさん ID:otakumix
結局宮崎アニメとかに文句言ってるの一部の声豚だけだしな
一般人は顔知ってるやつが声だしてるほうがいいんだろ
一般人は顔知ってるやつが声だしてるほうがいいんだろ
18: 名無しさん ID:otakumix
映画にアニメ声は合わない
19: 名無しさん ID:otakumix
秒速5センチメートルっての見たけど
俳優女優ばっか 違和感なかったわ
俳優女優ばっか 違和感なかったわ
22: 名無しさん ID:otakumix
パヤオさんのせいで
マジで声優村が壊滅寸前やん
マジで声優村が壊滅寸前やん
25: 名無しさん ID:otakumix
AKBとvtuverはマジで声優の仕事奪いにいきそう
27: 名無しさん ID:otakumix
>>25
AKBはないやろ
AKBはないやろ
32: 名無しさん ID:otakumix
>>27
すでにいるぞ
akb系あと
普通にラブライブ系に元アイドルが普通に紛れ込んでて人気ある
すでにいるぞ
akb系あと
普通にラブライブ系に元アイドルが普通に紛れ込んでて人気ある
34: 名無しさん ID:otakumix
>>32
マイナー系アイドルは普通にありそうやな
マイナー系アイドルは普通にありそうやな
26: 名無しさん ID:otakumix
志田未来級が声優本格的にやり始めたら
声豚もコロって寝返りそうやし
声豚もコロって寝返りそうやし
30: 名無しさん ID:otakumix
ドロシーのセンターの子が声優やっているらしいが
このクラスのマイナーアイドルが声優に転身しまくったら
無双モードになりそうだわ
このクラスのマイナーアイドルが声優に転身しまくったら
無双モードになりそうだわ
31: 名無しさん ID:otakumix
どうせ同じ声じゃん
33: 名無しさん ID:otakumix
今は竹達とかの世代と違って
声優若手自体が人気ないから
マジでヤバくね?
芸能人に侵攻され放題じゃん
声優若手自体が人気ないから
マジでヤバくね?
芸能人に侵攻され放題じゃん
35: 名無しさん ID:otakumix
声優は深夜で美少女美男子動物園やっとけってことだよ
28: 名無しさん ID:otakumix
必ずしもアニオタ=声優オタというわけでもないしね
29: 名無しさん ID:otakumix
タレント使った方が話題性があるからな
1001: 名無しさん
Comment-コメント-
じゃあジブリ系に声優が出てないのか?と聞かれればメッチャ出てるわw
メインキャストは使わないけどサブでは結局声優使ってやってんだよ
声優=役者なんだから役者が声優をできても不思議じゃないだろ
アイドルやモデルグラビア等のタレントを声優として使うなとは思うけどな
アイドルが本業で声優のスキルはどっかからゲストで呼んできたタレントに毛が生えた程度のが増えてるし
ジブリとかディズニーとかは昔からそうだったし
知名度なら4段も5段も上だと思うけど、
声だけの技術で比べるなら流石に違うだろ
それをファンのオタクは、出演本数○本売れっ子wとか喜んでるのが現状だし
ファンの子達ですら演技なんて見てないよ
日俳連加盟してると、本編アフレコ代に広報活動ギャラ込みにできないから別払いせなあかんからとか
老害にはなりたくないもんだな
商売でやってる以上、それが一番重要だから仕方ない
声豚じゃないけどこれマジでそう思う
薄っぺらいってか、声が絵にのってない感じで違和感ある
普通の演技でアニメ声出す違和感の逆バージョン的な
製作側の話題性狙いと事務所の力関係だろ
製作側はそもそも声豚やパンピーみたいな観衆の意見なんか求めてない
単なる業界の業務調整
数年前からアニメ業界でも演技力よりSNSのフォロワー数が重要視されるって某声優が言ってったやんw
エンタメ業界で更にこの傾向が強い
普段アニメ見ない人が演技力にそこまで興味あるわけない
演技が下手でも声優より俳優やモデル出した方が話題になる
ただ宮野真守とか花澤とかは顔出しの仕事が増えてるように、
声優が芸能人化していて人気も増してるんで、これから声優が増えていくかも
まともに演技指導やってる(思われる)ジブリ系はそこまで聞き苦しくなく、ポケモンとかドラえもんとかのアイドル枠が叩かれてるのは、確実に演技指導や撮り直ししてないからじゃないの?
初耳ですわ
別払いが普通なもんだと思ってたけど芸能人は一括なんだね知らんかった
まあランク適用なんてのはアフレコだけでそれ以外の仕事はランクなんて無いもんな