お前ら、なろうのチートをバカにしてるけどさぁ・・・

1: 名無しさん ID:otakumix
異世界に身一つで投げ出されてチートなしで生きてけるの?
4: 名無しさん ID:otakumix
文明レベルが違うなんて当たり前やでぇ
6: 名無しさん ID:otakumix
転生てそこの住人として生まれ変わるだけやから支障ないやん
8: 名無しさん ID:otakumix
ワイなら余裕なんだが
7: 名無しさん ID:otakumix
生態系もめちゃくちゃでドラゴンとかアンデッドだっているんやぞ
10: 名無しさん ID:otakumix
物理法則だって現実と同じだと限らないんやぞぉ
13: 名無しさん ID:otakumix
異世界チートだけならええねん面白い作品もいくつかあるし
異世界チートしたうえで「どや?ワイカッコいいやろ?」って言いたげなやつが嫌いやねん
異世界チートしたうえで「どや?ワイカッコいいやろ?」って言いたげなやつが嫌いやねん
15: 名無しさん ID:otakumix
チート無し生身でズタボロな目に合う作品はあまり伸びない
16: 名無しさん ID:otakumix
いやそういう苦難があるとして、苦難を主人公が乗り越えて行くのが物語の基本やろ
「異世界に転生して色々な苦難が発生したけどチートで全部解決できました!!」っていうのが馬鹿にされてる要因なわけで
「異世界に転生して色々な苦難が発生したけどチートで全部解決できました!!」っていうのが馬鹿にされてる要因なわけで
18: 名無しさん ID:otakumix
>>16
異世界なんぞにチートなしで放り出されたら苦難どころか3日も待たずに死ぬわ
異世界なんぞにチートなしで放り出されたら苦難どころか3日も待たずに死ぬわ
19: 名無しさん ID:otakumix
なんで異世界へいったらみんな日本語なの?
21: 名無しさん ID:otakumix
>>19
少年漫画からのお約束やろな
少年漫画からのお約束やろな
22: 名無しさん ID:otakumix
>>19
チートやぞ
チートやぞ
23: 名無しさん ID:otakumix
>>19
頑張って覚えるよ派
頭の中に無理やりインストールされたよ派
なんか不思議な力が通訳してるよ派
本当に日本語が使われてるよ派
結局駄目だったよ派
細かいことは良いんだよ派
頑張って覚えるよ派
頭の中に無理やりインストールされたよ派
なんか不思議な力が通訳してるよ派
本当に日本語が使われてるよ派
結局駄目だったよ派
細かいことは良いんだよ派
24: 名無しさん ID:otakumix
>>19
作者が翻訳してくれてるんやぞ
転生やからみんな現地語
作者が翻訳してくれてるんやぞ
転生やからみんな現地語
25: 名無しさん ID:otakumix
言葉も通じない世界で生きていけるわけないよなぁ
32: 名無しさん ID:otakumix
>>25
だんだん言葉を覚えていく作品もあるで
だんだん言葉を覚えていく作品もあるで
29: 名無しさん ID:otakumix
元々有能な人間ならそれなりに説得力もあるけどブラックで死んだとかばっかりやんけ
30: 名無しさん ID:otakumix
>>29
だからチートがいるんやろ
だからチートがいるんやろ
33: 名無しさん ID:otakumix
>>29
??「弱すぎって意味だよな」
??「弱すぎって意味だよな」
68: 名無しさん ID:otakumix
>>29
NASAの宇宙飛行士として有人飛行した帰りにロケットが不時着したら転生しちゃったぜならいいか?
NASAの宇宙飛行士として有人飛行した帰りにロケットが不時着したら転生しちゃったぜならいいか?
74: 名無しさん ID:otakumix
>>68
あんまり活かせなさそう
あんまり活かせなさそう
31: 名無しさん ID:otakumix
チート貰おうが馬鹿は治らんぞ
37: 名無しさん ID:otakumix
だってただのチート無双とか読んでておもろないし
39: 名無しさん ID:otakumix
一番気に入らんのはあきらかに異常な能力披露してるのに冷めてる顔してる時
40: 名無しさん ID:otakumix
別にチート自体が悪いって言うてるんちゃうで
普通なら
チート主人公「魔法ヒョロヒョロ~」
モブ雑魚「なんだあの魔法よっわw」
強い人「あれは高度な呪文だぞ」
こうなるのになろうだと
なろう主人公「魔法どーーーーーん」
モブ雑魚「ほげえええええええええ」
強い人「ほげええええええええええ」
なろう主人公「俺の魔法弱いよな?w」
こんなんだからな
普通なら
チート主人公「魔法ヒョロヒョロ~」
モブ雑魚「なんだあの魔法よっわw」
強い人「あれは高度な呪文だぞ」
こうなるのになろうだと
なろう主人公「魔法どーーーーーん」
モブ雑魚「ほげえええええええええ」
強い人「ほげええええええええええ」
なろう主人公「俺の魔法弱いよな?w」
こんなんだからな
44: 名無しさん ID:otakumix
異世界転移?転生???ばっかじゃねえのwwww
ワイなら女だけの島に漂流する話し作るわ
ワイなら女だけの島に漂流する話し作るわ
48: 名無しさん ID:otakumix
>>44
藍蘭島やんけ
藍蘭島やんけ
54: 名無しさん ID:otakumix
主人公「魔法使ってみるンゴ」マホウド-ン
敵「ほげえええええ」
雑魚「ほげえええええ」
主人公「ほげええええええ!!!」フットブ
これなら許される
敵「ほげえええええ」
雑魚「ほげえええええ」
主人公「ほげええええええ!!!」フットブ
これなら許される
57: 名無しさん ID:otakumix
弱点ないのがつまらんよな
弱いところがあるから面白いのに
弱いところがあるから面白いのに
64: 名無しさん ID:otakumix
>>57
大抵の場合は、できることとできないことがあってその中でどう工夫して苦難を乗り越えるのかが面白いもんだけど、なろうはチートでゴリ押ししてるだけだからな
しかもそれが作品内で称賛されてる
大抵の場合は、できることとできないことがあってその中でどう工夫して苦難を乗り越えるのかが面白いもんだけど、なろうはチートでゴリ押ししてるだけだからな
しかもそれが作品内で称賛されてる
69: 名無しさん ID:otakumix
>>57
るひーも海で戦わないから実質弱点なしやぞ
悟空もないぞ
るひーも海で戦わないから実質弱点なしやぞ
悟空もないぞ
63: 名無しさん ID:otakumix
そもそも現地人が友好的とも限らないしな…
77: 名無しさん ID:otakumix
なろうコミカライズをいくつか読んでみたが、アレをテンプレとして楽しむならアリやと思うで
中にはどうしようもない作品もあるが
中にはどうしようもない作品もあるが
88: 名無しさん ID:otakumix
正直なろう主人公よりも文化や社会制度、倫理、利権を克服して彼の言うことを実現する異世界住民のがチートよな
100: 名無しさん ID:otakumix
現代日本で生きられないようなやつが異世界に適応できるわけないだろ
1001: 名無しさん ID:otakumix
Comment-コメント-
現実感求めるなら教科書でも読めや
どっかのわからんちんと違って(゜-゜)
ガッツは蝕に放り込まれても平気(ボロボロ)やったで
チートでイキる主人公よか、チートが相手でも挑む主人公のがかっこいいから。
転生ならそこの住民として生まれてそこの住民として死ねばいい
転移でも現地の住民は滅んでなくて栄えているんだから、現地の住民のように生きればいい
>なろう主人公「俺の魔法弱いよな?w」
こういうヤツばかりで心底気持ち悪い
それと同じでなろうの主人公はひたすら気持ち悪いから評判悪いんだぞ
スペック高いのとチートは別物だろ