おたくみくす 声優まとめ

2: 名無しさん ID:otakumix
舞台装置に文句言っても仕方ないだろ

5: 名無しさん ID:otakumix
努力はしたくないんだろう

6: 名無しさん ID:otakumix
作者のこれまでがゲームからの知識しかない人生だったから

7: 名無しさん ID:otakumix
戦闘職の私は~とか
なにやら難しい漢字(そのカタカナでの読み方)!!!とか
見ててげんなりする

8: 名無しさん ID:otakumix
そもそもその描写が出来ないからスキルとか職業とか持ち出してくるんだろ

9: 名無しさん ID:otakumix
そういうことやってる作品もあるっちゃある
最終的にロボットに乗るんだけど

10: 名無しさん ID:otakumix
超能力モノとかだって改良とかはしてくけど最初に手に入れるのは血筋だったり運ゲーだったりするし、それがスキルになっただけなんだよなあ

11: 名無しさん ID:otakumix
皆と同じなのは馬鹿っぽいから嫌だって駄々こねて奇を衒った発想したがる

13: 名無しさん ID:otakumix
>>11
すると駄作晒しスレに何言ってんのかわかんないって晒されるんだよな
わがまますぎない?

15: 名無しさん ID:otakumix
誰かがやってたのを見てそれがウケてたから真似しただけだゾ
特に意味なんて無い

あいつらはアニメにもゲームにも今の流行にも何も詳しくないからな
なろうで義務教育を終えてるよな知能指数のやつらしかいない

16: 名無しさん ID:otakumix
ナローオレツエー

17: 名無しさん ID:otakumix
後たまに「落ちこぼれの名前を受けた最強の主人公!」みたいなやつもいるけど「首の長いヤギ」って名前の立派なキリンみたいでシュールだからやめといた方がいい

18: 名無しさん ID:otakumix
とりあえず街のギルドに行って何かの登録をするよな

24: 名無しさん ID:otakumix
>>18
これは定番

19: 名無しさん ID:otakumix
ウケちゃってるものに対してやめといた方が良いと言う個人にどれだけ説得力があるのか

20: 名無しさん ID:otakumix
そりゃ作者がゲーム世界に憧れてるからやろ

21: 名無しさん ID:otakumix
そういう舞台装置が人気だからじゃん

22: 名無しさん ID:otakumix
>>1
職制が曖昧な時代なんか想像もできないんだろ

23: 名無しさん ID:otakumix
魅力ある敵キャラを書けないのが非常によくない
いじめてやろうとか覚醒逆転しようとかそんなんばっか

25: 名無しさん ID:otakumix
なんでなろう作家は王道を嫌うのか
なんかドラゴンボール集めて願い事叶えるみたいな話で良くない?
なんで余計なものいっぱい引っつけて自滅するのか

33: 名無しさん ID:otakumix
>>25
なろうで劣化版ドラゴンボール読むくらいなら本家ドラゴンボール読むだろ

26: 名無しさん ID:otakumix
昔、ギルドに行って目を見るとレベルいくつか分かるって漫画があった気がする

28: 名無しさん ID:otakumix
ジャンプ系の王道は王道で読むけど
それ以外を読みたいという潜在欲求を満たす為の場所だから
いわゆる隙間産業的産物だから
オッサン達の願望を垂れ流してる暇つぶし

29: 名無しさん ID:otakumix
ゲーム準拠なことよりゲームの幅が狭いことのほうが問題だろ
なんでwiz→JRPGばっかりなんだよ

30: 名無しさん ID:otakumix
高位の魔法とやらをなぜモンスターと戦うだけで覚えられるのか分からん
最初から知っているならMPが足りていれば使えそうなもんだがな

31: 名無しさん ID:otakumix
>>30
それはまあ2chのこと知ってるし使い方はわかるけど、作り方わかってる人は少ないとかそんなとこだろう

32: 名無しさん ID:otakumix
なろう系のメイン読者層である40前後のおっさんが
そういう古典的なJRPGが好きでそこで止まってるからやで
今の時代に合わせたらもう少しリアル寄りになる

34: 名無しさん ID:otakumix
ステータスの無駄に細かい数字って何の意味があるんだろう
計算式がないとダメージとか割り出せないやん

35: 名無しさん ID:otakumix
>>34
戦闘力とか巫力とか道力とか闘級みたいなもんだろ
それを特性的に割り振ればなんとなく個性も出せる

12: 名無しさん ID:otakumix
ゲームしか知らないんだからしゃーないだろ

1001: 名無しさん ID:otakumix
 

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

Comment-コメント-

  1. 1 ごりりんまんEX 2018年11月20日 08:57
    始まりから全てが決まるかな( ・ω・)
  2. 2 名無しみくす 2018年11月20日 09:58
    作者の無学が透けてみえるよな。
  3. 3 名無しみくす 2018年11月20日 11:11
    なぜレベルやステータスなどが存在するか設定作れないなら
    ゲーム世界に転生したってことにすればいいのに
  4. 4 名無しみくす 2018年11月20日 11:30
    スキルや特性は兎も角職業が先に来るのは現実でも同じじゃね?
    コンビニバイトになるのに接客スキル磨いてきてねとか言われても笑い種だし
  5. 5 名無しみくす 2018年11月20日 11:50
    想定読者がRPGでファンタジーを知った世代だからやろ。
    なろう小説は大量生産大量消費の使い捨て文学だから、一から世界観構築して説明するなんて無駄でしかない。
    マンネリ&ありきたり設定こそ人気の秘密。

    高齢者の水戸黄門といっしょだよ。
  6. 6 名無しみくす 2018年11月20日 12:24
    なろう読者に説明不要で、作者も余計な説明面倒だからしないですむのがゲーム的スキル制度ってだけだろ。
  7. 7 名無しみくす 2018年11月20日 15:19
    なろう系はスタートダッシュで読者置いてけぼりにするくらいがスタンダード。
    洗練された洋菓子よりも、インスタント&ジャンキーな駄菓子が好まれる。
  8. 8 名無しみくす 2018年11月20日 16:38
    ゲームの世界じゃないのにゲームみたいなシステムになってるのは意味不明
    その世界の神様がゲーム好きだったの?

  9. 9 名無しみくす 2018年11月21日 07:47
    >>7
    設定も文章もメチャクチャだしコミカライズしても絵が下手だしで普通の人間には見れたもんじゃないジャンルだからね
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット