【画像】藤田茜さんがアニメの原画を担当した結果wwwwwww
1: 名無しさん
4: 名無しさん
プロはうまいな
5: 名無しさん
(もはや別の)絵じゃん…
2: 名無しさん
そもそもなんで声優ごときがプロの現場にシャシャリ出てくるのか
3: 名無しさん
仕事の邪魔すんなや
14: 名無しさん
>>3
こういう仕事だろ
こういう仕事だろ
6: 名無しさん
余計な仕事じゃん
7: 名無しさん
そんなもんじゃん
10: 名無しさん
修正なかったら作画崩壊はなはだしいな
11: 名無しさん
プロに任せるじゃん
12: 名無しさん
誰も得しない話題作りやぞ
13: 名無しさん
これがアマチュアとプロの差やね
所詮「普通よりは上手い」程度の実力者よ
所詮「普通よりは上手い」程度の実力者よ
20: 名無しさん
話題性を持ってくるならワテなら手直しさせずにそのまんまやる
22: 名無しさん
>>20
叩かれるだけだぞ
叩かれるだけだぞ
21: 名無しさん
プロってやっぱすげえんだな
24: 名無しさん
また妹物か
いい加減にしろやハゲ作者
いい加減にしろやハゲ作者
25: 名無しさん
29: 名無しさん
>>25
はい天才
はい天才
52: 名無しさん
>>25
このスタッフを抱えてオリジナル映画を止めてる監督がいるらしい
このスタッフを抱えてオリジナル映画を止めてる監督がいるらしい
58: 名無しさん
>>25
この子らが定年になるまでに作品を拝めるんやろか
この子らが定年になるまでに作品を拝めるんやろか
26: 名無しさん
底辺アニメーターとかやったら実際これくらいで作監に修正喰らってそう
27: 名無しさん
手直しじゃなくて書き直しやんけ
まぁプロなんだからそりゃ差はあるやろ
まぁプロなんだからそりゃ差はあるやろ
28: 名無しさん
となりの関くんだったら手直しされてないな
31: 名無しさん
エ口マンガ先生ぐうかわ
35: 名無しさん
エンドカードにしとけばええのに
45: 名無しさん
エンディングのワンシーン書かせてそのまま使えば良かったのに
エンディングくらいなら多少下手でも笑って許されるやろ
エンディングくらいなら多少下手でも笑って許されるやろ
47: 名無しさん
原型なくて草
56: 名無しさん
エンドカード寄稿でいいよね
64: 名無しさん
1日店長みたいな話題作りなのにプロの邪魔すんなとか言ってる奴が居て笑える
1001: 名無しさん
引用元:1
Comment-コメント-